実際に売買の経験を積んだM&A実務の経験と知識を活かし、貴社の社内チームとして戦略立案やソーシング等のオリジネーション業務、交渉やDD等のエグゼキューション業務、PMIや社内M&Aチームの内製化支援まで、すべてのフェーズをハンズオンでサポートいたします。

M&Aの経験豊富な専門チームが、トラブルや迷いが生じやすい実務をサポート。後の失敗を避ける進行で安心して取引を進められる体制を提供します。

戦略企画、案件探索、候補企業との面談資料作成、デューデリジェンスの準備、交渉からクロージングの契約書作成まで、M&Aに必要な実務をすべてワンストップで代行。経営者様や社内担当者が本業に集中できる環境を整えます。

ノウハウを持った担当者がスピード感をもった進行をすることで、社内で必要であったM&Aを検討するための人材コストやリスクを大幅に削減することが可能です。

“失敗しない”戦略に基づいた買収フロー

M&A(買収)検討にご活用いただける資料を
こちらからダウンロードいただけます。

“失敗しない”戦略に基づいた
買収フロー

M&A(買収)検討に
ご活用いただける資料を
こちらからダウンロードいただけます。

買収までの流れ

M&Aは、検討から最終的なクロージングまでに必要な実務が多数存在します。これらのステップを踏まないことで「良い案件と巡り合えない」「M&A後にトラブルが発生した」といった状況に陥ります。株式会社Aspire Partnersは、この複雑で煩雑なプロセス全体を一括して代行します。

01.企画立案

  • 投資領域、規模、スケジュール、予算の方針検討
  • 上記方針に沿ったターゲット選定
  • 仲介・FA向け資料(M&A戦略/スコープ資料)の作成

02.ソーシング

  • 各仲介・FA業者との接触とM&A方針についての説明
  • PF登録、運用
  • アウトバウンドでの直接交渉
  • 案件の初期的スクリーニング

03.案件精査

  • 企業概要書の確認と初期評価
  • 仲介・FAとの面談、交渉、 QA作成
  • トップ面談、面談資料作成
  • バリュエーション検討、LOI・MOU作成

04.DD/最終契約

  • DD実施、or 各DD専門家への依頼と実行
  • 最終契約書(SPA/APA)の内容交渉とリスクレビュー
  • クロージング条件の策定と実行

05.PMI

  • 現場説明
  • PMI計画策定
  • PMI実行 or 外部専門家へ依頼

06.内製化支援

  • M&A部署の立ち上げ
  • 担当者の採用
  • クロージング条件の担当者の育成策定と実行

CONTACT

お問い合わせ

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー1・2F